運動会練習でたくさん練習をしたり、日頃遊んでいるさくら公園
幼稚園のみんなで日頃の感謝を込めて、公園を掃除しました
落ちているゴミや、落ち葉を沢山拾い集めてピカピカになった公園
みんなで感謝の気持ちを忘れずにこれからも綺麗に使用しましょう
近隣の皆様、運動会練習のご協力、ありがとうございました幼稚園職員一同
いよいよ皆が待ちに待っていた運動会
幼稚園で毎日、練習した成果を存分に発揮する事ができていました
家族のみんなが見に来てくれてよかったね
一生懸命に、運動会に参加をする姿は、キラキラ輝いていたよ
お父さんやお母さんに、沢山褒めてもらおうね
運動会に来てくださり、ありがとうございました
未就園児や卒園児の競技にも沢山のお友だちが参加してくれて大盛り上がりでした
今日は、予行練習
本番と同じ場所で緊張感を持ち、予行練習に取り組む皆の姿はかっこよかったよ
今日の練習を活かして、残りの練習期間、一所懸命頑張りましょう
エイ、エイ、オー
運動会は10月10日(土)9:15より総合スポーツ体育館で行います
未就園児の参加競技もありますので、是非遊びにいらして下さい
きく組さんがむくげのいえに慰問へ行ってきました
おじいちゃんおばあちゃんにお歌と心を込めて作ったメダルをプレゼント
お歌では緊張している様子が見られましたが、きく組さんからのプレゼントにおじいちゃんおばあちゃんはとっても喜んでくれましたね
喜ぶ顔が見ることができてきく組さんもとてもうれしい気持ちになりました
素晴らしい経験をすることができたきく組さんはもっともっとかっこいいお兄さんお姉さんになりますね
ありがとうございました
こんにちは
今日は未就園児教室と入園説明会がありました
今日もたくさんのお友だちが来てくれて良かったです
説明会の後はいつも食べている給食の試食会がありました
みんな給食美味しかったかな
次回の入園説明会は10月17日(土)にあります
予約制となりますので事前に予約をして頂くようお願い致します
本日はありがとうございました
今日は、幼稚園・保育園の合同避難訓練
幼稚園では、毎月避難訓練を色々な設定で行っています
日頃の練習の成果もあり、落ち着いて避難する事が出来ていましたね
竹ノ塚警察の方々がきて、地震や火災についてお話しをして下さり、保護者のお迎えと一緒に全員帰宅しました
ご協力、ありがとうございました
今日から、始業式
いよいよ2学期始まがりました
夏休みを終えて、色々な思い出をたくさん聞かせてくれる姿に見た目だけではなく、心の成長を感じ嬉しくなりました
2学期は、運動会にお遊戯会などたくさんの行事がありますみんなで力を合わせて、楽しい思い出作ろうね
今日は未就園児教室がありました
たくさんのおもちゃで遊んだあとはみんなでお歌をうたいました
おはようのうた と 水あそび を上手に歌うことができましたね
水遊びの予定だったのですが、あいにくの天気で出来ず
お部屋で製作をしましたね
製作ではスイカを作りました 種に見立て黒いシールをペッタンと貼っていき、おいしそうなスイカが出来ましたね
お製作のあとはおやつを食べました
サンサン体操も踊り、楽しく過ごせたね
次回の未就園児教室は9月5日(土)にあり、第1回入園説明会と給食試食会を行います
今日は、未就園児教室がありました
お天気にも恵まれみんなで水遊び
お水を怖がるお友達もいなく、笑顔で元気いっぱい楽しんでくれていました
先生達もみんなとお水でバシャバシャ遊んで楽しかったなー
お部屋では、トマトの歌を歌ったりおやつを食べたり、サンサン体操をしました
次回は、8月29日の土曜日
水遊びを予定していますので、水着を持参下さいお待ちしています
今日は、終業式
幼稚園の1学期をしめくくる大切な式では、みんなでのおつとめ、静かにお話を聞く立派な姿がみれました
この1学期を終えて、みんな大きく、強くなったね
終業式の後は、雨で中止されてしまった盆踊りの踊りを保護者の皆さまに披露しました
毎日、一生懸命練習を重ねてきた踊りを見せることが出来て本当に良かったね
懇談会・試食会にご協力頂きありがとうございました
また2学期に、みんなの元気な姿は見れるのを楽しみにしています